202109/09

今日の畑・・・・(園芸部) ~校長ブログ~

園芸部は毎週木曜日に園芸指導員の原口先生にご指導を仰ぎ、

野菜作りの勉強をしています。

 

今日はサツマイモの試し掘りをしました。

サツマイモは前作の肥料が効いていたり、水をやり過ぎるとツルが元気に伸びていきます。

しかし、肝心の芋が順調に数や肥大が進まないという現象『ツルぼけ』が発生することがあるそうです。

 

そのために試し堀りをして成長具合を確認しました。

1箇所に3本ぐらい芋が育っていました。

収穫まであと1ヵ月。

みんなでサツマイモが玉太りすることを期待しました。

 

先週に追肥をしたナスとピーマンは生育が進み、今日はたくさん収穫できました。

部員たちは収穫した野菜をそれぞれ持ち帰りました。

先週種まきをした大根はきれいに発芽していました。

 

植物は手をかけた分だけ成長してくれます。

とても正直なので、また頑張ろうという気になります。

1631506304436 1631506295318